日本の1人当たり労働生産性は国際的にみて、どのような位置にあるかご存知ですか?

テレビなどのニュースでも良く取り上げられているので、国際的にあまり良くない位置にいることは多くの方がご存知だと思います。

 

現在、OECD加盟国35ヵ国中21位の成績です。

 

 

このデータをもとに、日本人は生産性が低い。なおかつ、労働時間が長すぎるので、ワークタイムバランスに基づき長時間労働を排除して、もっと時間あたりの生産性を高めるべきだという論調になります。

 

この位置の前後にどんな国がいるのか、この数値を発表している日本生産性本部のホームページから確認してみましょう。

 

 

 

 

2016年のデータが最新になりますが、日本の21位に対して、16位にスペインがあります。スペインが日本よりも生産性が高い?スペインと言えば、お昼にシエスタというお昼休みがあります。

ウイキペディアでシエスタを調べてみましょう。「伝統的なスペインの昼食の時間は、日本よりも遅い。しっかりした食事を摂った後に午睡となる。昼下がりの時間帯がシエスタ時間である。この時間帯(午後3時頃)は商店、企業、官公庁などの多くが休業時間となっており、しばしば事情を知らない外国人旅行者が戸惑うことになる。

オフィスワークの場合、シエスタの後は再び仕事に戻る。昼食と同様、夕食も日本よりも遅く、就寝時刻も遅い。しかし、朝は早い。つまり、シエスタをするからといって睡眠過多にはならない。睡眠時間の合計はシエスタなしの生活様式と大差ない。EU統合によって、北の諸国の習慣にあわせてシエスタの慣習を廃止する傾向がみられる。例えば、2006年1月1日よりスペインの公務員についてはシエスタ制度が廃止された。」

続きを読む